このブログを検索

2011年2月22日火曜日

コマンドの覚え方

コマンドはたくさんありますが、コマンド名が何の略か調べたり、自分なりに英単語を当てて独自の覚え方をしたりしています。この記事はある程度英単語を知っていないと見る意味がないかもしれません…

■ファイル管理コマンド
cd : ディレクトリ間の移動...change directory
chgrp : ファイル所有グループの変更...change group
chmod : パーミッションの変更...change mode / modify
chown : ファイル所有者の変更...change owner
cp : ファイルのコピー...copy
find : ファイルの検索...find
ln : ハードリンク、シンボリックリンクの作成...link
ls : カレントディレクトリのファイルを一覧表示..list / list show
mkdir : ディレクトリの作成...make directory
mv : ファイルの移動、ファイル名変更...move
pwd : 現在のディレクトリパスを表示...print working directory
rm : ファイル、ディレクトリの削除...remove
rmdir : 空ディレクトリの削除...remove directory
stat : ファイルの詳細情報を表示...status(「状態」の意⇒「詳細情報」)
touch : 空ファイルの作成、タイムスタンプ更新...
よくわからない。touchには「作用させる」という意味がある。

■デバイス管理コマンド
df : ファイルシステムのドライブ使用状況の表示...disk free(ディスク+空き⇒使用状況)
du : ディレクトリ内のファイル容量の表示...disk usage
fdisk : パーティションの作成、削除、変更...format disk
fsck : ファイルシステムのチェック、修復...filesystem check
mkfs : ファイルシステムの作成(フォーマット)...make filesystem
mount : ファイルシステムのマウント...mount
umount : ファイルシステムのアンマウント...unmount

■プロセス管理コマンド
at : 指定時刻に1度だけコマンドを実行する...command at one timeとか?違うな
atq : 実行待ちジョブを一覧表示...??? query
atrm : 実行待ちジョブの削除...??? remove
batch : 指定時刻に1度だけ平均負荷が0.8を下回ったときにコマンドを実行する...
batch(「一連の」処理を実行)
bg : フォアグラウンドジョブをバックグラウンドジョブに切り替える...background
crontab : タスクスケジューリング...
jobs : ジョブを一覧表示...jobs
fg : バックグラウンドジョブをフォアグラウンドジョブに切り替える...foreground
kill : プロセスを終了する...kill process
killall : プロセスを終了する...kill all process
lsof : ファイル、ポートを開いているプロセスを表示...list open files
nice : 優先度を変更しコマンドを実行...nice(nice値というものがあって、この値が小さいほど優先度が高くなる。システムモニタから変更可能。)
pidof : 指定した名前に一致するプロセスのPIDを表示...
processid of specified nameか?
ps : 実行中のプロセスの情報を表示...process show
pstree : 実行中のプロセスをツリー状に表示...process show in tree
renice : 実行中のプロセスの優先度を変更...renicere「再び」+nice
top : プロセスの稼動状況などをリアルタイム表示...よくわからない。
top「上面・表面」⇒「基本的なこと(情報)」⇒「システムの稼働状況の概要」?

■ ユーザ管理コマンド
chage : パスワード有効期限の参照、変更...change
chfn : ユーザ情報の変更...change finger...なぜfinger?
chpasswd : 複数ユーザのパスワードを一括更新...change password
chsh : ユーザのログインシェルの変更...change shell
gpasswd : グループの管理...group password(なのか?)
groupadd : 新規グループの作成...group add
groupdel : グループの削除...group delete
groupmod : グループ情報の変更...group mode / modify
grpck : グループファイルのチェック...group file check
id : ユーザ情報の表示...id
passwd : ユーザのパスワードの変更...password
pwck : パスワードファイルのチェック...password file check
useradd : 新規ユーザアカウントの作成...user add
userdel : ユーザアカウントの削除...user delete
usermod : ユーザアカウント情報の変更...user mode / modify
vigr : グループファイルを編集...
vi group(viはテキスト編集ソフトで、構成ファイルはこのviで編集するようで…)
vipw : パスワードファイルを編集...
vi password

■システム管理コマンド
arch : システムのアーキテクチャを表示...architecture
bash : bashを起動しスクリプトを実行...bash
chkconfig : デーモンの起動設定...check config
clockdiff : ホスト間の時刻差を測定...clock difference
date : 現在の日時を表示...date
env : 環境変数を表示...environment variables
exit : 現在のユーザをログアウト...exit
finger : ユーザー情報を表示...finger だからなんで
free : メモリの使用状況を表示...free memory
grpconv : シャドウグループの有効化、更新...
grpunconv : シャドウグループの無効化...
halt : システムのシャットダウン...
init : ランレベルの変更...
klogd : カーネルログデーモン...
last : ユーザのログイン履歴を表示..
lastlog : ユーザの最後にログインした日時を表示..
logger : システムログへの書き込み...
newgrp : グループの切り替え...
pwconv : シャドウパスワードの有効化、更新...
pwunconv : シャドウパスワードの無効化...
quota : ディスクの使用状況やクォータ設定の確認...
quotaoff : クォータの停止...
quotaon : クォータの起動...
reboot : システムの再起動...
repquota : ディスクの使用状況やクォータ設定の確認...
runlevel : ランレベルの表示...
shutdown : システムのシャットダウン、再起動...
sg : 別グループでコマンドを実行...
source(.) : スクリプトの実行...
su : ユーザの切り替え...
sudo : 別ユーザでコマンドを実行...
syslogd : システムロギングユーティリティ...
tee : 標準入力を標準出力およびファイルに出力...
uname : システム情報を表示...
users : 現在ログイン中のユーザを表示...
vmstat : CPUなどの使用状況をチェック...
w : 現在ログイン中のユーザ情報を表示...
who : 現在ログイン中のユーザを表示...
write : 他ユーザにメッセージを送信...
疲れる…やんなきゃよかった…